埼玉県の中平英晴税理士事務所 │実務経験と MBA理論で経営サポート

埼玉県の中平英晴税理士事務所

【対応地域】埼玉県(入間・所沢・狭山・飯能ほか)、東京都(瑞穂・青梅ほか)

04-2965-4482

電話受付時間 : 平日9:00~20:00 休業日:土日祝日

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

3本の矢を束ねて放つ

アベノミクス新3本の矢が発表されました。
今回の新3本の矢は、「希望を生み出す強い経済・夢を紡ぐ子育て支援・安心に繋がる社会保障」で名目GDPを現在の500兆円から600兆円へ、出生率を1.8にすることを掲げています。
ただし、前回の3本の矢が消費増税で折れてしまったように今回も夫婦共働きによりGDPを増やそうとすれば、出生率目標の達成は困難でしょう。
もともと3本の矢の故事は、個別に矢を放つものではなく、矢を束ねることにより単独の矢以上の強さを発揮することを意味しています。
3本の矢を強固にするために1本1本の政策を互いに支えあい相乗効果が出るような政策を考えました。
本来は、GDPの増加と出生率の上昇を同時に達成する方策が必要になることでしょう。
そこで考えてみたのですが、子育てしている専業主婦(夫)を事業者として扱い夫婦間で合意した家事労働の対価に所得税を課税するとともに、夫(妻)の所得からその対価を経費として控除する制度を作ってみてはいかがでしょうか。所得税は累進課税ですから夫婦合わせた所得税が減少することにより子育て支援となりますし、GDPにカウントされなかった専業主婦(夫)の家事労働がGDPにカウントされることでGDP目標も達成できます。最も重要なことは、従来無償であった家事が正当に評価され、専業主婦(夫)の地位が向上すれば出生率上昇効果が期待できることです。
さらにマイナンバーにより申告・納付・住民税対応等も簡単になるように工夫すればマイナンバーの使い道としてもアピールできると思います。

Return Top